2014年7月30日水曜日

エアコンってなんて言うの?

日本は真夏でかんかん照りの日が続いていますが、ニュージーランドでも最近はエアコンが普及し始めています。
主に冬場に使う事が多いです。
夏は日本に比べると過ごしやすい気候(オークランド地域)なのでエアコンを使いたくなる日は数日程度です。
ということで、英語の話ですが、エアコンと言っても通じないです。そもそもエアコンとはAir Conditoner の略称なので通じないのも分かるのですが、ニュージーランドではHeat Pumpと呼んでいます。冬場に使う事が多いのでHeatという字を入れているのかもしれません。ホームステイ先などでエアコンを見つけたら、Heat Pumpと言うと分かってもらえますよ。製品はやはり日本のメーカーばかりですね。さすが日本。すごい。。。
富士通(Fujitsu)の発音がやたら気になります。テレビのコマーシャルもやっているので、
ニュージーへお越しの際には英語なまりの日本語にも触れてみてください。

2014年7月2日水曜日

使えそうで使えないカタカナ英語







ガソリン。(Gasoline)まぎれもなく英語なのですが、ニュージーランドではガソリンとは呼びません。ペトロ(Petro)と言います。

そして、ガソリンスタンドはペトロステーション(Petro Station)と言います。
車を運転する方は覚えておいた方が良いでしょうね。