発音はバッチです。ニュージーランドでは自宅の他にも別荘を持っているという人が多くいます。その別荘のことをバッチと呼びます。
クリスマス後のサマーホリデーにニュージーランドの人たちはまとめて休暇をとってこのようなバッチで長く滞在するのが一般的です。ビーチと発音似ているので、バッチの存在を知らなかった頃は「バッチへ行ってきた。」と言われても「ビーチへ行ってきた。」に聞こえて、とんだ会話になったのを覚えています。
「バッチ」覚えておくと便利ですよ。ホームステイ先でもバッチ持っていることも多いと思います。「今度、私たちとバッチ行かない?」と言われたら何日か戻ってこないと思わないといけませんよ。「今度、私たちとビーチ行かない?」との聞き分けは必要です。。。
ニュージーランドの留学サポート会社<Liv-info>リブインフォがお届けする英語に関するブログです。ニュージーランド生活10年の経験から色々と日々の英語、英会話を楽しくご紹介しております。 留学&ワーホリに英語は欠かせません。とても大切ですよ。ニュージーランドそして、英語に興味のある方は是非ご覧くださいませ。
2015年8月27日木曜日
2015年8月20日木曜日
Kiwi English "Barbie"
ニュージーランドでご主人さんたちが話をしている中でこんなフレーズ出てきます。
Aさん「お前ん家、いいバービーもってるよなぁ。」
Bさん「いいだろ。このバービー。」
Cさん「俺も最近バービー買ったよ。」
決してバービー人形の話ではありません。。。
バービーとはニュージーランドの家庭には必ずあるバーベキューセットのことです。
Barbecue、 BBQと表記されますが、kiwiお父さんたちはBarbieと呼び、とてもお気に入りの男性アイテムの一つになっています。ということで、バーベキューの時は一家の主人が料理をするというのもkiwi流です。
Aさん「お前ん家、いいバービーもってるよなぁ。」
Bさん「いいだろ。このバービー。」
Cさん「俺も最近バービー買ったよ。」
決してバービー人形の話ではありません。。。
バービーとはニュージーランドの家庭には必ずあるバーベキューセットのことです。
Barbecue、 BBQと表記されますが、kiwiお父さんたちはBarbieと呼び、とてもお気に入りの男性アイテムの一つになっています。ということで、バーベキューの時は一家の主人が料理をするというのもkiwi流です。
我が家のバービーです。買ったばかりの新品の時に撮った写真です。
結構自慢。。。
2015年8月13日木曜日
色々な英語 自動車編 その2
日本ではチャイルドシートといいますが、英語でもChild Seatです。ここまでは同じ。
次に、もう少し大きくなった子供が使うジュニアシート。英語ではというかニュージーではBoosterと呼びます。意味は上げ底=ブーストしているシート。ということでしょう。近所の子供達を乗せる時には必ず聞かれるフレーズです。Do you have a booster?
Can I borrow your booster? I have a booster.
などなど。ブースター=ジュニアシート
チャイルドシート=チャイルドシート
覚えておくと便利です。
次に、もう少し大きくなった子供が使うジュニアシート。英語ではというかニュージーではBoosterと呼びます。意味は上げ底=ブーストしているシート。ということでしょう。近所の子供達を乗せる時には必ず聞かれるフレーズです。Do you have a booster?
Can I borrow your booster? I have a booster.
などなど。ブースター=ジュニアシート
チャイルドシート=チャイルドシート
覚えておくと便利です。
2015年8月6日木曜日
色々な意味になる英語。
一般的にジャンパーと言われれば服を想像すると思うのですが、こんな時にも使います。車のバッテリーが上がって、車と車のバッテリーをケーブルでつなぐもの。日本ではブースターケーブルとかバッテリーケーブルとか言いますけど、英語ではジャンパーと言います。もちろんブースターケーブルといっても通じますが、より言いやすいというか短い言い回しで、ジャンパーを使うことが多いですね。
「Do you have a jumper?」状況に応じて服なのか?ケーブルなのか?判断するようにしましょう。ジャンプは飛び跳ねる。飛び越える。という意味なので、バッテリーからバッテリーへ電気を飛び越えさせる。ジャンプさせる。ということなのでしょう。
「Do you have a jumper?」状況に応じて服なのか?ケーブルなのか?判断するようにしましょう。ジャンプは飛び跳ねる。飛び越える。という意味なので、バッテリーからバッテリーへ電気を飛び越えさせる。ジャンプさせる。ということなのでしょう。
登録:
投稿 (Atom)