2010年5月28日金曜日

韓国風お好み焼き


我が家でもたま~に日本的なものが食べたくなるのですが、そんなときにアジアンスーパーで一味変わったお好み焼きを見つけました。タイトルの通り韓国の食材です。見た目はお好み焼きに似ています。厳密になんと言う商品なのかはわかりません。「ハングル文字は読めませんので。。。」
アジアンスーパーで買い物をするときにはパッケージの写真で判断するか?店員に聞くしか方法が無いのです。
中にはパッケージ裏面に英語で内容物などが記載されていたりしますが、それだけでは判断できないことが多いですね。例えば、冷凍餃子のパッケージを見つけました。さて、何餃子のか??豚肉?野菜?鳥?まったくわからないです。近くにいる店員を呼び止めて、これは何?これは何?とひとつづつ確認作業。ようやく目当ての商品にありつけると言う具合です。結構大変です。今回のお好み焼きのような?商品は見た目で判断して買ってみたのですが、結構いけます!!当たりでした。
作り方も適当に日本のお好み焼き風に作って食べてみたのですが、おいしかったです。
アジアンスーパーはオークランドでは各地に点在しています。中でも韓国や中国の製品はたくさんあります。
日本のお菓子やカレーなども売っています。ノースショア市では人口の約3割が韓国人だと言われています。留学生も韓国からの生徒が多いです。アジアンスーパーがたくさんあるのも頷けます。たまにアジアンチックな食材を食べたくなっても簡単に手に入るのでいいですね。
また、色々と他の食材にもチャレンジしてみようと思います。

2010年5月27日木曜日

デボンポート

今回のトピックはオークランドでも有名な観光地のひとつ”デボンポート”をご紹介します。
写真はデボンポートにある小高い丘”Mt Victoria”の頂上からオークランドのシティ方面を眺めたところです。
オークランドシティ中心部からフェリーで約15分でデボンポートに到着します。フェリーを降りたところから街が広がっていてカフェ、レストラン、ホテル、アートショップ、おみやげ物屋など観光地としての彩を添えています。
”Mt Victoria”の頂上までは徒歩で登れます。天気の良い日はお勧めコースです。
写真で見るよりも実際の方がとても綺麗な景色ですよ。。。夕暮れ時から夜景も綺麗です。
おいしいチョコレートショップもあります。裏通りにあるので、探すのは大変かもしれませんが。。。見つけれたらラッキーかも??
Devonport Chocolateというお店です。
デボンポートには海軍の基地もあるので、海軍博物館も観光には良いかもしれないですね。
週末には観光用に馬車も走っています。オークランドの町を離れてゆっくりとくつろぎたい方にはお勧めの場所ですので、オークランドへお越しの際には是非、デボンポートへも足を運んでみてください。

2010年5月25日火曜日

チョコレート

今回のトピックはニュージーランドで結構有名なもののひとつ。チョコレートについてです。写真のチョコは毎年イースターのときに販売されるイースターバニーの形をしたものです。キャドバリーと言うメーカーのチョコレートなのですが、この会社はニュージーでは最大のチョコ会社です。工場は南島の一番下辺りのダニーデンというところにあります。
工場見学ツアーもあるそうですよ。工場内にはチョコレートの川や滝があると聞いたことがありますね。
キャドベリーに限らずたくさんの種類のチョコレートがスーパーマーケットでは売られています。「今日はどれを買おうかなぁ?」とひとつずつ食べ比べてみるのも面白いですね。食べすぎには注意ですが。。。
板チョコもなかなかおいしいですよ。250グラム=NZ$2~4ドル。日本円で100~200円程度ですよ。
思わず買いすぎて、食べ過ぎるのも頷けるような価格です。
疲れたときに、ちょっと甘いものを口にするとホッとするようなことがありますね。次第にチョコが食べたくなってきましたので、今日はこの辺で。。。

2010年5月21日金曜日

キィウィフルーツ


今回はニュージーランドと言えば。。。と言うほど日本では有名になっているフルーツをご紹介します。
日本のスーパーならどこでも売っているように思います。日本に居るときにたまに買って食べてみたりしたのですけども、印象としては”とてもすっぱいフルーツ”でした。
ニュージーランドでもスーパーではよく見かけます。たまに我が家も買ってきて食べています。
それが、ニュージーに来てからは今までの印象が一変して”とてもあま~いフルーツ”になりました。
理由は簡単。熟し切っていないものを売っている日本では、「こんなに硬くてすっぱいフルーツなんだ。」と錯覚していたのです。熟してくると皮が柔らかくなります。程よいやわらかさになると食べごろです。中身もやわらかくとても甘くてジューシーなフルーツとなります。少しでも早く熟すようにとりんごと一緒のナイロン袋に入れておきます。すると、酸化作用?が働くのか食べごろが早くやってくるように思います。
フルーツとしてそのまま食べるのが一般的ですが、キィウィのワイン、ビスケット、ジュースもあります。
そういいえば化粧品、石鹸もありますね。。。
話は変わりますが、ニュージーランドの人たちのことをキィウィと呼びます。「キィウィフルーツみたいだから?」そうではないでしょうね。。。たぶん。

2010年5月20日木曜日

砂場の公園


先日、家族で近所をドライブしていたら、目新しい公園を見つけました。丘の上にあるのですが雰囲気はまるでビーチのような造りになっていました。大きな砂場に遊具がいくつかあり、転んでもまず怪我はしないでしょう。
ということで、うちのチビちゃんも存分に楽しんでいました。どうして丘の上に砂場なのか??と思ったのですが、もしかすると??というオークランドのビーチでの話題が頭に浮かんだのです。
それは、昨年よりオークランド近辺のビーチでSea Slag(日本語では”なまこ”、”うみうし”)の一種が猛毒を持っていて、ビーチにいるSea Slagを舐めたり、食べたりした犬や鳥が病気になったり死亡するという事態が起こっています。
オークランドでは、「小さな子供や飼い犬をビーチ沿いへは連れて行かないように。」「貝など海洋生物を食べないように。」と注意喚起しています。
そんなことから、ひょっとすると子供がビーチにいけない。=砂遊びもできない。じゃ、丘の上に砂場を作ろう!!になったのではないかなぁ??
勝手な推測ですが・・・。
色々と注意喚起は出ていますが、現状としてはビーチに行けば犬を散歩させている人もいるし、子供も水遊び、砂遊びしていますけどね。
気にする人は気にするし、そうでない人も多いと言うことでしょう。
話はそれましたが、この公園は小さなお子様にはかなりの楽園です。我が家のお気に入り公園のひとつになりそうです。

2010年5月18日火曜日

ヨットハーバー

今回のトピックは我が家の近くにあるヨットハーバーです。買い物に行くときにこのハーバーの横を通りかかったので写真を撮ってみました。ビーチの横が入り江になっていてこのようなヨットや船の置き場にちょうどよかったので、このヨットハーバーが出来上がってきたのでしょう。推測です。。。
オークランド市にはもっと大きなハーバーがありますが、ノースショア市ではこじんまりしたものが点在しているという感じです。青い海、ヨット、緑の芝生&木々、その横に佇む民家(高級住宅・・・)。
庭先にヨットを停泊させている家もあります。
ニュージーランドでは個人の船舶所有率がとても高いようです。何パーセントなのかは知りません。。。我が家の周りを見渡してみても庭先にボートを置いている家がちらほらと見うけられます。
庭が広いニュージーでは海からボートを自家用車で牽引して持って帰ってきます。ビーチの横には必ずと言って良いほどボートランプ(船を上げ下ろしするところ)があります。


天気の良い日にのどかな海をボート、ヨットで散策。そして釣り。いいですね。。。友人もボートを購入するようなことを言っていますので、来年の夏は”海でのんびり”をちょっぴり期待しています。
簡単にオークランドの海を満喫するには大型ヨットのクルーズツアーもありますので、興味のある方はぜひどうぞ。。。。

2010年5月14日金曜日

おいしいアイスクリームバー


今回のトピックは最近食べて大当たり!と思ったおいしいアイスクリームをご紹介します。
ニュージーランドではたくさんのアイスクリームがあります。定番は1リットル入りのアイスクリームです。我が家もたまに買ってきます。今回ご紹介するのはアイスバーです。チョコのコーティングの中にバニラアイスが入っていて程よい甘さと食感でかなり気に入ってしまいました。1箱6本入りですが家族みんなであっという間に食べてしまいました。
1本の大きさも結構ボリューム感があります。これからの季節ニュージーは冬へ向かうのですが、それでもたまには冷たいアイスクリームを食べてみたくなります。このほかにももっとたくさんの種類、もっとおいしいアイスもありますので、ニュージーランドに来たときには是非、是非アイスクリームを食べてみてくださいね。アイスと一緒でチョコレートもおいしいものが一杯ありますよ。。。機会があればチョコもご紹介します。

2010年5月13日木曜日

トランポリン


今回はニュージーランドの家庭ではごく一般的なもののひとつ。トランポリンをご紹介します。写真は我が家の庭先にあるトランポリンです。長さは3m。奥行き1,5m程度はあるでしょう。結構大きなものです。子供たちは小さい頃から飛び跳ねて遊んでいます。しかし、海外からやって来ていきなり飛び跳ねるのはノーグッドですよ。。。ご注意くださいね。
子供たちのようにきちんと飛べません。最悪のケースではトランポリンの外へと飛び出してしまいます。大怪我、骨折も覚悟しないといけないような事態になります。
子供が飛び跳ねている姿を見ると、本当に簡単そうに見えるのですけどね。ニュージーランドの病院へ担ぎ込まれる事故の中でもトランポリン中の事故と言うケースは多いようです。トランポリンを前にして、「よ~し一つ大きく跳んでみるか!!」と意気込む前に皆さん注意しましょうね。

2010年5月11日火曜日

シリアルフード

今回はニュージーランドの代表的な朝食。シリアルフードについてご紹介したいと思います。
「朝食はご飯。」という伝統的な日本の朝食からはかなりご無沙汰になっている今日この頃です。
ニュージーランドでは朝は食パンかシリアルということが多いですね。
シリアルにもいろんな種類があります。”ケロッグコーンフレーク”日本でもスーパーで売っているのと同じものがこちらでもあります。子供が喜ぶものは写真のNutri-GrainやWeetBixと呼ばれるものです。WeetBixは小麦を砕いたものの塊です。そのままではまったく味気が無いので牛乳と砂糖を入れて食べます。
写真のNutri-Grainは甘みがありチョコレートのような味もついています。小さな粒上のものですが、ドックフードによく似ているので、我が家ではドックフードと呼んでいます。朝子供たちに「今日はパン?それともドックフード?」と聞くのも結構面白いです。
シリアルを積極的に子供たちにも薦め、きちんとした朝食の座を維持している理由にはその栄養価にあると思います。
小麦と牛乳+αでレーズンなどドライフルーツを添えることもあります。レーズンは集中力を維持する食べ物として、砂糖もエネルギー源として子供に食べさせています。食べすぎはよくないですけどね・・・。


また、シリアルを買うと子供が喜ぶようなおまけも付いてきます。ニュージーではラグビーが有名なので有名選手のラグビーカードが入っていたりします。それを集めるためにどんどんシリアルを食べています。メーカーもうまく考えたものですね。。。
ニュージー滞在中には”朝食はシリアル”と言う生活もいかがですか?自分流の食べ方を考えてみるのも面白いかもしれませんよ。

2010年5月7日金曜日

金鉱ツアー


今回はオークランドから車で2時間のコロマンデルというところににある金鉱についてです。
昔はものすごく栄えた金鉱だったらしいです。今は閉山して観光客用に開放しています。
先日、うちが息子が友達家族に連れられ金鉱ツアーに参加してきました。鉱山トンネルが山の中をアリの巣のように張り巡らされていて、ツアーでは一部のトンネルへ入ることもできます。
僕が金鉱に到着したのはちょうどツアーが終わったところ。トンネルへは入れず、残念。。。
ツアーが終わると鉱石を砕いて金を取り出す大きな機材を実際に動かして見せてくれます。比重が重い金は下へ下へと降りて行き、端っこに置かれた箱の中へどんどん溜まっていきます。この段階ではすべて金。と言うわけではなく砂やその他の鉱石もたくさん混ざっています。この箱を大きな容器へ水と一緒に入れます。
ここからは砂金探しの要領で、水と砂、鉱石をトレイにすくって少しずつ金を探してゆきます。すると、結構出てくるではないですか。。。
まさしく砂金状態のものがキラキラと光り始めます。
帰る前にこの大きな容器の中から大量の砂&鉱石を自前のバケツに入れて持って帰ってきました。今は週末ごとに息子と友達を呼んで砂金探しを我が家の庭で行っています。
実際の鉱山での作業としては高熱で溶かして金を抽出するのだそうです。


ニュージーランドでも南島はかつてはゴールドラッシュが起こったほど金が取れたのですよ。
北島のオークランドからこんなに近い場所でも金鉱があるなんて、ちょっと驚きではありました。ニュージーへお越しの際には金鉱ツアーにも参加してみてはいかがでしょうか?


余談ですが、今ニュージーランド政府は再び鉱山採掘をしようと計画しています。
その候補の中にはこのコロマンデルも入っているらしいです。ですが、自然が豊富でその自然を愛するニュージーの人たちの中には政府の考えに”No”の人も多いようですね。つい先日にはオークランドのクィーンストリートで大規模なデモ行進がありました。さて、この先鉱山採掘はどうなるのでしょうかね。。。政府の財政状況も厳しいようですし、まさしく「一山当てたい。」という気分なのでしょうけど。

2010年5月6日木曜日

アンザック(ANZAC)デー

5月6日(木)  <ANZACデー>
毎年4月25日は(ANZAC)アンザックデーという祝日となります。このANZACというのは第一次、第二次世界大戦時のオーストラリアとニュージーランドの連合軍の総称です。第二次大戦では日本とも戦っています。ニュージーランドにとってこのANZACデーは戦没者の追悼、そして現在も世界の前線に配備されている人たちへの敬意を払う日となっています。夜明け前にはドーンセレモニーと言って各地で式典&パレードが行われます。
オークランド・ドメインにある博物館でも盛大な式典が行われます。
また、各地にはRSAという組織があり、このRSAというのは直訳すると「帰還兵士協会」となります。
写真はこのRSAの建物横にある駐車場に置かれてある大砲です。おそらく今では使えないのだと思います??でも、もしかするとまだまだ現役かもしれません。。。
このような昔の大戦での兵器類が町中に設置されている光景は、なんだか妙な感じです。
アンザック・デーとして有名なものの中にビスケットがあります。かなり以前のオークランド・トピックでもご紹介したと思いますが、アンザック・ビスケットと言います。結構いけます。おいしいビスケットです。
我が家でもたまにホームメードで作ったりしています。アンザック・デーが近づくとスーパーマーケットでも化粧箱入りの大きなものや目立つところにはたくさんの袋入りのビスケットが積み上げられています。アンザック・デーに限らずスーパーではいつでも手に入りますので、一度試してみてください。
そして、今年のアンザック・デーはニュージーランドの人々にとってとても悲しい事故も起こりました。ドーンセレモニーへ向かう途中の空軍のヘリコプターが山中に墜落。3名死亡。1名重傷。と言う痛ましい事故が起こりました。ニュースでも大きく話題になっていました。
アンザックデーという祝日を毎年みていると、ニュージーランドの人たちがお年寄りを大事にし敬意を払うのは「彼らがこの国を守ってくれた。」と言う思いがあるのでしょうね。そういう気がします。アンザック・デーは日本で言えば終戦記念日でしょうね。

2010年5月5日水曜日

Justin Bieber

今回のオークランド・トピックは”時の人”ジャスティン君です。カナダの若手ミュージーシャン。
彼が、ニュージーにやってきました。
ニュージー各地でキャー、ギャー、ワァー!!オークランド空港ではファンが彼の帽子を奪い取る事件が、そして彼の飲み残したペットボトルがネットオークションで高値がつくなどものすごい熱狂振り。各メディアも大きく話題にしていました。これだけ騒いだ話題もニュージーでは珍しいことだと思いますね。
Youtubeで自分をプロデュースしたことがきっかけで、今では世界中にファンがいるという。まさに現代のネット社会を代表する人物です。
Youtubeのページ。オークランドでのフリーコンサートの模様です。無料でジャスティンを見れた人。ラッキーでしたね。。。 http://www.youtube.com/watch?v=jbN4fLavRxk 
僕もbaby baby baby......♪♪ の音が耳から離れないですね。テレビをつければジャスティン君。と言う状況が数日続いていましたので・・・。
日本にも来日のようですね。若い女性の方は待ち遠しいのではないでしょうかね。。。。